ドローンを使ったサービスがスタートしました!
空撮からパース製作、動画制作等をワンストップでご提供します。
※画像をクリックすると詳細内容が開きます。
施設の完成イメージなど、ドローンの空撮で撮影した画像に3Dモデリングしたデータを 合成することで、よりリアルに、正確にイメージを確認できます。
制作会社によってはドローンで空撮した動画編集はせず素材渡しだけの場合がありますが、弊社は動画編集を行い、映像編集、BGM、テロップ等の製作し、1本のムービーとして仕上げることも可能です。
その他 | ・新規物件のPR用の空撮映像 ・イベントでの空撮映像 ・企業のPR用PV ・空撮での現地調査 |
お客様のご要望を丁寧にお聞きして、ご要望にそった空撮プランを作成いたします。
その他ドローンを使用したサービスについてもご相談ください。
空撮に使用するドローンはPhantom 4 Proを使用しております。
画質は1インチ2,000万画素のCMOSセンサーを搭載し、4K/60fpsの動画と14fpsのバーストショット (静止画の連続撮影)を撮影できます。機体が高速飛行中や、高速で動く被写体の撮影時には、メカニカルシャッターを使用することで、映像が歪んでしまうローリングシャッター現象を回避できます。
平成27年12月10日に航空法が改正され、外務省により、「小型無人機等飛行禁止法」に基づく飛行禁止区域が指定されました。
弊社は国土交通省より許可証を取得済みで飛行禁止区域での撮影も可能です。
万一の場合にも対応できるよう賠償責任保険に加入しております。 ドローンの機体自体はGPS内臓で安定した飛行を実現し、機体に内蔵されたセンサー群により、5方向にある障害物を認識でき、障害物を回避しながら安定した飛行が可能です。